QuickTime(クイックタイム)のMOV動画をBlu-Rayに書き込むソフトと方法

QuickTimeとは

    QuickTimeは、アップル社が開発した音声や動画のためのファイルフォーマットで、Macに限らず様々なPCで利用されています。拡張子が「.mov」となるmovファイルは、多くの場合このQuickTimeで利用するための動画ファイルで、こちらも非常に広い範囲で目にするものです。このmov動画のファイルはハードディスクなどに保存して利用することが多くありますが、人に渡したり、ドライブが一杯になってしまった場合などには、ディスクに焼くことも一般的です。ここでは、Wondershare「ブルーレイ・DVD簡単作成!」というアプリケーションを利用してmov動画をBlu-Rayのディスクに書き込む方法を紹介しましょう。

「ブルーレイ・DVD簡単作成!」を利用してmov動画をBlu-Rayに書き込む手順

1 まず「Wondershareブルーレイ・DVD簡単作成!」を起動し、「新しいプロジェクトファイル」というウィンドウで「Blue-rayディスク(BDMV)を作成します」を選択しましょう。

そして上部にあるメニューから「ソース」を選択し、ウィンドウ左下にある「ファイル追加」をクリックします。するとファイル選択用のウィンドウが開きますので、Blue-Rayディスクに書き込みたいmov動画のファイルを選択してください。それにより、編集用の動画ソースとして、mov動画のファイルが設定されます。

2 続いて書き込む動画の編集を行います。

ウィンドウ左側にソースとして設定された動画が表示されているので、そこについている鉛筆のマークをクリックしてください。すると「ビデオ編集」というウィンドウが開きます。これが動画編集用のウィンドウですが、具体的な編集はウィンドウ下部にある「クロップ」、「トリム」、「透かし」、「字幕」というタブを選択することで可能になります。まずは「トリム」タブをクリックし、ソースとなるmov動画のうちのどの範囲を書き込むか決定するといいでしょう。この際、「開始時間」と「終了時間」をそれぞれ画面下部で調整することができます。

「クロップ」タブでは、動画に対するズームや画面効果の追加、インターレース処理を行うことができます。さらに右側にある「明るさ」、「コントラスト」、「彩度」、「音量」によって、画面や音声の全体的な調整を行います。「透かし」タブでは、画面に入れる透かしについて設定が可能です。透かしとしては、テキストだけでなく画像も利用できます。画像の場合は、利用したい画像ファイルを画面下で選択してください。

さらに「Wondershareブルーレイ・DVD簡単作成!」では、透かしの透過性やサイズまで調整できます。「字幕」タブでは、動画に重ねる字幕を作成できます。字幕は外部のデータを読み出して利用できるので、ファイルを選択してください。字幕のフォントなどの表示形式をカスタマイズすることも可能です。

3 動画の編集作業が完了したら、ウィンドウ上部にある「メニュー」をクリックして、Blue-Rayディスクのメニュー画面を作成しましょう。

「Wondershareブルーレイ・DVD簡単作成!」では、画面右側に豊富なテンプレートが用意されているので、好みのものを利用すると効率的にメニュー画面が作れます。さらに画面下部に背景、BGM、サムネールのカスタマイズやテキストの追加を行うためのボタンが用意されているので、自分らしい動画にするために一手間かけてみるのもいいでしょう。

4 ここまでで下準備は完了です。画面上部の「プレビュー」をクリックして問題ないか確認したら、隣にある「作成」をクリックしていよいよ書き込みを行います。

この画面では、エンコーダーや解像度なども設定できますので、再生環境に合わせて選択してください。そして「作成」ボタンを押すとディスクへの書き込みが始まります。ドライブの動作が完了するまでそのまま待ち、できあがったら早速再生して問題ないか確認しましょう。

このようにWondershare「ブルーレイ・DVD簡単作成!」を利用すると、動画編集からメニュー画面の設定、書き込み解像度などの調節までの一通りの作業を一括して行うことができます。動画を撮るだけでなく、それをどのように編集してディスクに書き込むかでも個性が発揮されますから、様々なオプションを活用して他にはないディスクを作成してください。