/ カテゴリー: iDVD

Macでスライドショーを作成し、DVDに焼こう!

撮影した写真データや動画データを使って、みんなで楽しめるように スライドショーを作ってそれをDVDに焼きたいと思って事ありませんか?

Macユーザーにとっては、iPhotoは手軽なソフトとしておなじみかと思いますので、まずはiPhotoをもとにスライドショーを作って保存していきたいと思います。以下の手順を見てみて ください。

1.スライドショーにしたいデータを取り込んでいきます。
 この時に、あらかじめフォルダを作っておき、その中にデータを取り込んでいきましょう。
2.データを入れ終わったら、画面下にある「スライドショー」をクリック。

一応、これだけでスライドショーが出来上がります。

iPhotoについて

単に写真や動画データが流れていくだけなんて、 ちょっと寂しいですよね。 そこで、この一応作ったスライドショーを細かく設定していきます。

Part 1:Macでスライドショーを作ってDVDに焼く

① iPhotoでスライドショーを作る

1 .スライドショーを流している画面の下にある「設定」をクリックします。

2. 下記項目を設定していきます。
  各データの再生時間(秒単位で変更します)
  トランジションの種類とそのスピード
  リピートの要否、などなど
  一応エフェクトもかけられるみたい

3. スライドショーをプレビューして、問題なければそのスライドショーを「動画形式」で書き出します。
「ファイル」→「書き出し」を選択します。 ファイル名を付けて、サイズ(大中小)を選択して完了です。

*ヒント:ファイル形式を特に指定しなければ、「MOV」形式、つまりは Quick Time形式で保存されます。

これで動画形式でこのスライドショーが保存されました。

iDVDについて

② iDVDでDVD作成

ここまで来たらiDVDの出番ですね。
iDVDを立ち上げ、先ほど作成したMOVデータを取り込み、DVDプレイヤーに入れたら そのまま再生されるタイプか、一度メニューが表示されてそこから選択したものが 再生されるタイプのDVDを作成します。

前者は「ファイル」から「ムービーからOneStep DVD」を選択すればOK。
後者であれば、メニューを選んでテキストなどを編集したら「DVDを作成」を選択して書き出し完了です。

iDVDについて

スライドショーの見栄えできばえとして、iPhotoでは簡単なことしかできていない ですよね。もう少し見る人の気を引くようなものや印象に残るもの、また、ビジネスでも 使えそうなものを、となった場合には少々物足りなく感じるかもしれません。また、iPhotoでスライドショーを作る→iDVDでDVDに書き出すという一連の流れも 少々手間がかかっています。そこで安価なDVD書き出しソフトである「DVD Memory(Mac版旧名:DVD Creator)」を使ってみましょう。

Part 2:「DVD Memory」スライドショーを作ってDVDに焼く

「DVD Memory」を使ってこの一連のスライドショーの作成・DVDへの書き出しの手順を見てみます。

Step 1 ソフトに、スライドショーの素材となるデータを取り込みます。

デジカメの写真データやiPhoneで撮影したデータ、動画データも取り込めます。
データをソフトの上にドラッグアンドドロップするだけで簡単に取り込めます。

Step 2 それぞれのデータを編集します。

トランジション(スライド再生時間や効果、効果の再生時間等、細かく設定できます)、テキストの追加のほかBGMの追加等。

Step 3メニューを作成します(もちろん、メニューなしでも可能です)。

いくつかのスライドショーをチャプターでメニュー画面から選択できるようにしたりなど。

Step 4 「作成」をクリックして、保存形式を選択したらDVDに書き込みます。

DVD Memory

このように簡単に4ステップで、各種データをスライドショーにして効果を加え、DVDに焼く というところまでワンストップで可能な便利なソフトです。

もちろん、iPhotoで作成したMOV形式のスライドショーを「DVD Memory」で取り込んで、 クロップやトリム、各種エフェクト等を加えることも可能です。

PCがWindowsで、DVD作成ソフトを探したい方はこちらの使い方をご参考ください。

DVD作成の基本とコツ
newyear-campaign

> DVD作成の基本とコツ > iDVD > Macでスライドショーを作成し、DVDに焼こう!