皆さんは、普通、ビデオから音声だけ保存したいと思う時、たとえば、mp4をmp3に変換するには、どうすればいいでしょうか?
mp4からmp3に変換できるソフト「動画・音楽変換6!プロ」にお任せください。mp4など動画の音声をmp3を自在に抽出して、変換できます。下記は、このソフトを使って、mp4形式の動画ファイルをmp3形式の音声ファイルに変換する方法について説明します。
簡単な3ステップでmp4形式の動画ファイルをmp3形式の音声ファイルに変換します。まず上記のリンクから、無料ダウンロードして、インストールしてください。
mp4動画ファイルをメイン画面にドラッグ&トラップすることにより、mp4動画をソフトに導入できます。また、「メディア」ボタンをクリックすることによって、mp3ファイルに変換したいmp4ファイルをインポートできます。
「出力形式」で、保存形式を選択できます。ビデオや音声など選択可能で、mp3以外、M4AやAC3やAACやWMAなど音声形式も選択できます。
今回はMP4からmp3に変換するので、保存形式をmp3に指定します。
すべての設定を終わりましたら、右下にある「変換」ボタンをクリックして、mp4をmp3に変換する作業が開始になります。
まもなく、mp4からmp3を抽出しました。変換完了のmp3を右クリックすれば、保存先を開けます。また、製品画面したにある「保存先を開く」ボタンを押すことより、抽出したmp3のファイルを見つけます。
関連記事:DVDから音声を抽出する方法なら、こちらにてご覧ください。
つきまして、このmp4 mp3 変換ソフトの高級版「スーパーメディア変換!」は動画・音楽変換6!プロと同じ操作画面で、動画変換、PC録画、Web動画ダウンロードの上に、DVD・音楽CD作成や、画像変換、動画圧縮、GIFアニメーション作成、ファイル転送などの機能も凝縮されています。