ネットにたくさん挙がっているWMV動画、iDVDで焼けるの?
ネット上でいろんな動画データを見ることができますが、それらをダウンロードして自分オリジナルの、 お気に入り動画として保存したいなんてこと、考えますよね。そのため、WMVフォーマットのデータをDVDに焼くためにiDVDを使ってみよう、となるのですが、iDVDはあいにくWMVフォーマットに対応していないので、一度フォーマットを変換してiDVDに取り込んでいく必要があります。
18.05.2020 もっと見る
便利な製品活用術
ネット上でいろんな動画データを見ることができますが、それらをダウンロードして自分オリジナルの、 お気に入り動画として保存したいなんてこと、考えますよね。そのため、WMVフォーマットのデータをDVDに焼くためにiDVDを使ってみよう、となるのですが、iDVDはあいにくWMVフォーマットに対応していないので、一度フォーマットを変換してiDVDに取り込んでいく必要があります。
WMVファイルに限らず、大容量となってしまう動画を如何にして小さなファイルサイズにするかは、皆さんの永遠のテーマだと思います。 この問題を簡単に解決する方法を、今回は紹介したいと思います。