特徴
高精細なハイビジョン映像を撮影・録画する家庭向けデジタルビデオカメラの規格です。
ソニーと松下電器産業が2006年5月に発表しました。撮影した映像信号をMPEG-4 AVC/H.264方式で圧縮し、様々な記憶メディアに記録することができます。音声形式は5.1チャンネルのドルビーデジタル(AC-3)です。当初の規格では対応記録モードはハイビジョン(1080/60i)とSDTV相当(480/60i)だったが、720/60p(AVCHD Lite)や1080/60p(AVCHD Progressive)などに追加で対応しました。
もっと見る >>閉じる >>
0 / Sep 05,2018 17:12 pm
0 / Aug 20,2018 11:14 am
0 / Aug 13,2018 13:49 pm
現在動画ファイルとして一般的な形式はMP4/MPEG4であり、YoutubeなどもMP4動画が主流になっております。今回は需要の高いMP4/MPEG4動画を、大画面テレビで視聴する方法について紹介したいと思います。
0 / May 11,2018 17:50 pm